サプリメント 【筋肉痛を早く治す方法!】筋肉痛軽減に役立つサプリメントも紹介! お疲れ様です!筋肉にパラメーターを全振りしている筋肉ピエロです(^q^)今日は筋肉痛を早く治す方法について話していこうと思います。自分としては筋肉痛はご褒美なのでいつまでも残しときたい派です(笑)筋肉痛が起こるメカニズムもともと筋肉痛自体が... 2020.02.05 サプリメント筋肉身体
メンタル 【オーバーワークとは?】よく聞く筋トレのオーバーワークとはどのような状態を言うのか!? こんにちは!顔の肉がピークを迎えて、増量をやめたくなってる筋肉ピエロです(^q^)笑今日はオーバーワークについて話していこうと思います!皆さんも一度は耳にしたことも、実際に経験されたこともあるはずだと思います。特に頑張りすぎてしまう初級中級... 2020.02.04 メンタル筋トレ身体
サプリメント 【タンパク質だけではない!】ビタミン・ミネラルでパフォーマンスアップ!重要性を再認識!! お疲れ様です!限界はつくらず展開をつくる!!筋肉ピエロです(^q^)毎日のカロリー源としての主要栄養素については誰でもある程度の知識は持ち合わていると思います。主要栄養素とはタンパク質・炭水化物・脂質です。カロリーとしてエネルギーとなり筋肉... 2020.01.29 サプリメント栄養身体
筋トレ 【筋肉痛とトレーニング効果の関係】筋肉痛が起こると必ず筋肉発達するということではないのか!? お疲れ様です!最近ダンベルショルダープレスが楽しすぎてやり込んでます(´ε` )!!今まで効きがいまいちだった種目とかが、久しぶりにやったら効きが良いとか良くあるんで、これが筋トレの楽しさでもありますよね!今日は筋肉痛とトレーニング効果の関... 2020.01.25 筋トレ身体
サプリメント 【BCAA】ハードに筋トレをしていない人でもアミノ酸を摂ることは重要なのか?? お疲れ様です!体重85kgの壁が厚い筋肉ピエロです(^q^)!!毎日ハードに筋トレされている方なら、BCCAやアミノ酸サプリメントを摂取されている方は多いと思います。今日はそこまでハードにトレーニングをしていない人や、普通の人でもアミノ酸は... 2020.01.21 サプリメント栄養身体
サプリメント 【筋肉強化にオススメ!?】コーヒーなどに含まれるカフェインの効果と摂取の注意点! お疲れ様です!肉が邪魔して痒いときに背中がかけない筋肉ピエロです(^q^)皆さん筋トレする前や、普段の生活からカフェインって摂取していますか?コーヒーやお茶が好きな方、筋トレする人はプレワークアウトサプリを飲む方ならカフェインは必需品みたい... 2020.01.15 サプリメント身体
よくあるQ&A 【1日に必要なタンパク質の摂取量】増量中か減量中かの目的によって変わる! お疲れ様です!増量中の冬にしっかり日焼けしないと、ただの雪だるまの筋肉ピエロです(^q^)今日は1日に必要なタンパク質の量について話したいと思います。1日に摂取したい必要なタンパク質の量は?大前提に、筋肉を大きくしたい、強くしたい、減らした... 2020.01.13 よくあるQ&Aサプリメント栄養
有酸素運動 【ダイエット・減量に抜群!】有酸素運動よりも脂肪燃焼に効果的なHIITとは!? お疲れ様です!今年は体重90kg超えが射程圏内に入ってきた筋肉ピエロです(´ε` )!!近況や現在のBIG3の記録などは近々記事にしたいと思います!さて、今日はHIIT(高強度インターバルトレーニング)についてお話したいと思います。HIIT... 2020.01.12 有酸素運動減量・ダイエット筋トレ
減量 【ダイエット・減量】筋トレをやりながら効率良く、効果的に身体を引き締める方法 新年明けましておめでとうございますm(_ _)m今年も【強くて・動ける・カッコいい体】を軸に精進していきたいと思います!筋トレだけでは痩せない!?むしろ太くなる??まず初めに、筋トレと言うのはあくまで筋肉を付ける作業です。なので、例えば太っ... 2020.01.08 減量身体
メンタル 【鬱病の抑止や改善にも効果的!】筋トレのメリットは身体だけではない! お疲れさまです!10年前よりさらに尖ってる筋肉ピエロです(´ε` )本格的に寒なってきて、心身ともに萎え気味になってきました.....格闘技や競技者だけの話ではなく【心・技・体】は全ての基盤となるものになります。筋トレなどでは体の部分は鍛え... 2019.12.06 メンタル身体